先輩 voice
子どもたちも先生もキラキラ笑顔あふれる職場です。
園を見学した時の子どもたちがのびのびと楽しそうに遊んでいる姿と先生方の仲の良さが印象的で、この職場で働きたいと思いました。実際に年齢が近い先生も多く、困った時は相談してアドバイスをいただいています。苦手なピアノもできる先生が助けてくださる等、苦手分野があっても助け合っているので不安に感じることも少ないです。
子どもたちの笑顔と成長が私のパワーの源に!
3年間0,1歳児を担当しています。職員間で子どもの様子を伝え合うことで新しい発見や気付き、成長を感じている毎日です。言葉を話すことも難しかった子どもたちの「せんせい!」の言葉を聞くと、成長の早さを感じながらも嬉しくなります。時々悩むこともありますが、子どもたちの笑顔に励まされる素敵な仕事だと思います。
元気いっぱいの1歳児さんと一緒にダンス♪「もういっかい!」とリクエストしてくれるのが、かわいいです。
遊びたい場所、物、人は自分で決める。自ら環境や人と関わり、遊びの中で経験や学びを積み重ねていきます。
キャリアフロー
2018年
富山短期大学
幼児教育学科 卒業
2018年
ちゅうりっぷ認定こども園 入職
1歳児クラス担任
2019年
0才児クラス担任
2020年
1歳児クラス担任
当園の魅力
関わる全ての人たちが共に成長できる環境です。
異年齢保育による集団生活を通して「子どもの主体性」と「子ども同士のコミュニケーション」を大切にし、じっくりと夢中になって遊べる環境を工夫しています。子どもたちを暖かく見守り、共に学び成長していける職場です。職員同士の仲も良く、ミーティングではお菓子とお茶を囲み、とてもアットホームな雰囲気の園です。
当園の取組み
職員のライフスタイルに合わせた働き方を提供します。
職員一人ひとりの都合を考慮した働き方を提供することができます。家庭の都合で一時的に時短勤務にしたり、有給休暇も非常に取得しやすい環境です。また、保育記録に関するものの電子化を進めています。少しでも職員の負担を軽減するための取り組みを、これからも続けていく予定です。
お問い合わせ
職員数 | 37名 |
定員 | 135名 |
対象年齢 | おおよそ生後6ヶ月~就学前 |
保育時間 | 平日・土曜 7:00~19:00 |